2012年06月19日

トランジションおきなわFBページと第1回南部TTツアー♪

前回お伝えしたように、トランジションおきなわ(TTおきなわ)では
Facebook上で、あれこれ情報交換やヤリタイコトのお誘いや呼びかけがはじまってます。

https://www.facebook.com/groups/381806771876478/

参加希望の方、いつでも歓迎です♪

TTおきなわは「広域ゆるハブ」ですが、
ゆるいながらも「TT=楽しくつながる」ことを大切にできたらいいなーと思います。
ご参加の方は、短くていいので初めに自己紹介投稿をお願いできたらうれしいです♪

15(金)には、

・ジモトのパーマカルチャー団体と連携し、パーカル畑見学ツアー。

・ジモトの自然エネ系発明家のおじさんをみんなで訪ねようツアー。

以外にもいろんな企画盛りだくさんの南部TTツアーの第1回を開催しました。

決まったのがあまりにも直前過ぎて参加できなかった方、ごめんなさい。
とりあえず今回は下見(練習?)といったかんじに思っていただければ!

この翌日から2週間、発明家の大城さんは九州出張なので、
行きたい方は、また来月以降にきしんさんにおねだりしてみてください^^

実施レポートご覧になりたい方はFBでどうぞ!
(公開グループなので、グループに参加しなくても見れるはず)

次のエントリでは、この日のコースにもあった「畑の学校」の資料を
載せますね。





同じカテゴリー(トランジションタウン)の記事

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。