2012年06月19日
「畑の学校」からのお知らせです♪
沖縄本島南部の豊見城市にある金良ハウスで、「畑の学校」がはじまりました。

「畑の学校」で学べる、昔ながらの麹の作り方。







「畑の学校」主宰の上原文子さんに初めてお会いしたのは、
無農薬・無化学肥料の自家製お野菜や微生物の力を生かした
沖縄家庭料理を食べさせてくれるお店「だきるん」(糸満市)。
通常営業は昼間だけですが、
夜にはときおり、沖縄在来種の大豆を保存する集まりや、
「沖縄の食と農を考える会」が開催される、
南部トランジションスポットのひとつです。
「畑の学校」へのお問い合わせ、お申込みは、
上原さんに直接お電話をお願いします♪

「畑の学校」で学べる、昔ながらの麹の作り方。







「畑の学校」主宰の上原文子さんに初めてお会いしたのは、
無農薬・無化学肥料の自家製お野菜や微生物の力を生かした
沖縄家庭料理を食べさせてくれるお店「だきるん」(糸満市)。
通常営業は昼間だけですが、
夜にはときおり、沖縄在来種の大豆を保存する集まりや、
「沖縄の食と農を考える会」が開催される、
南部トランジションスポットのひとつです。
「畑の学校」へのお問い合わせ、お申込みは、
上原さんに直接お電話をお願いします♪
Posted by まるじゅん at 14:25│Comments(0)
│トランジションタウン
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。