2014年06月21日

6/27(金)「みんなでつくる民主主義 in おきなわ~コミュニティとシェアを考えよう~」

「楽しく自由であることと、みんなで心地よく生きることって、
 どうしたら両立できるのかな?」

「理想のコミュニティのあり方は?」

そんなことが気になり出したら、みんなで話してみませんか?

27(金)14~17時、糸満市の長谷寺にて、
「コミュニティとシェア」をキーワードに
おなじみ「みんみん」ワークショップを開催します♪

持続可能なコミュニティづくりに関する世界の最新情報から、
自分たちの実践例まで、
自らもさまざまなコミュニティをつくり活動展開中の、
冨田貴史とまるじゅんがファシリテートします。

具体的な事例やノウハウを学び、悩みを話し合い、ヒントをもらい合いませんか?
ひとりでは見れない夢を、
みんなでくっきり心に刻む時間になりそうです^^

★☆ ★☆ ★☆ ★☆ ★☆ ★☆ ★☆ ★☆ ★☆ ★☆

  みんなでつくる民主主義 in おきなわ vol.2

   ~コミュニティとシェアを考えよう~

★☆ ★☆ ★☆ ★☆ ★☆ ★☆ ★☆ ★☆ ★☆ ★☆

日時:6/27(金)14~17時

場所:沖縄山長谷寺  沖縄県糸満市潮平1番地

(長谷寺HP)http://www.hase-okinawa.com/about.html

参加費:2000円(+お寺への感謝のお布施をぜひお願いします)

ファシリテータープロフィール:

冨田 貴史 Takafumi Tomita 
京都在住。全国各地で年間300本以上のイベント・ワークショップを続けている。
ワークショップのテーマは暦、エネルギー、手仕事 (茜染め、麻褌、鉄火味噌など) 、自家発電など。
『母笑み疎開保養大作戦~海旅Camp2013』共同代表。
大阪中津にて養生のための衣食を自給する冨貴工房を営み、草木染め、味噌作り、鉄火味噌作りなどを続ける。
著書「わたしにつながるいのちのために」「今、わたしにできること~目に見え ないものをみつめて生きていく~」ほか
http://takafumitomita1320.cocolog-nifty.com/blog/

まるじゅん(中園順子)
商品開発から広告コミュニケーションまでモノを売る仕組みを考える仕事を15年。その後、国連の「持続可能な教育のための10年」認証のコミュニティづくりの学びのプログラム、エコビレッジデザインエデュケーションの日本での立ち上げに関わる。2008年より地域のつながりを回復する活動(コミュニティビジネス、地域通貨、エネルギーや食の自給など)トランジションタウンというまちづくりのユニークな手法を実践しつつ伝える活動を継続中。そのほかパーマカルチャーの循環視点や共感的コミュニケーション、東洋哲学、ボディワークなど、一貫して「世界を変えるための方法やツール」に強い関心をもちつつ地域づくりイベントやワークショップ開催など各種活動を続ける。これらすべてを生かした「日本流・民主主義の楽しい自給!」が最近の追求テーマのひとつ。2010年に東京を離れ、現在、沖縄県糸満市在住。



Posted by まるじゅん at 15:53│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。